京都府与謝郡与謝野町
本建物は「与謝野町指定有形文化財」に指定された、由緒ある江戸時代の歴史的建造物です。
平面形式や構造等から、19世紀前期の建物と考えられ、築年数は凡そ250年、歴史を考える上で貴重な建物で、アンティーク的価値のある古民家です。
※文化財ですが、改装の許可は出ておりますのでご安心下さい。
また、所有者の「鞭氏」は約1,000年続く由緒ある家系で、現所有者は第71代目です。 鞭氏は、古くは、聖徳太子の兄弟が鬼退治をした際に従者として付き添ったという伝承が残っている家系で、 代々、重要文化財に指定される天皇の書簡や、その他歴史的に重要な品々が伝わっている等、 建物・家系ともに歴史ロマン溢れる物件です。
また、本物件は道を上った一番上の高台にございます。 敷地内の家の裏山は、町の風景を一望できるロケーションです。
大変歴史がある建物ですが、そのため老朽化も進んでおります。お住まい頂くためには大掛かりな古民家再生が必要となりますので、詳しくはお問い合わせ下さい。
物件に関して詳しくは下記ページをご参照下さい。
https://www.nakagawa-juken.com/estate_2207yosano.html
所在地
〒629-2303
京都府与謝郡与謝野町石川2456他
希望価格
1,000万円